アカオハーブ&ローズガーデン
○川さんの桜に続きましてまたも花ネタですが、弊社は花屋ではないのでご注意ください。。。
エーテックス製造担当の有が、とある休日の過ごし方をお伝えします
先週熱海にあるアカオハーブ&ローズガーデン
に行って来ました
熱海駅からバスで15分ぐらいでお手軽に行けて、随分と高い丘の上にあるので景色も絶景、空気もおいしかったっす
入園すると園内バスで一番高い所まで送ってくれます
どこを見渡しても建物が無くて(道路はあるけど。。。)見晴らし抜群です
天気も良かったしね
そこから歩いて下っていくんですけど、まず最初のエリアが日本庭園にてでっかい盆栽でした
1発目から和テイストでしたが、この後はずっと洋風な感じで続いていきますです
4月はチューリップがいちばん見頃って事で、園内を様々なチューリップがカラフルに彩っていました
きれいっしょ?
その中から1輪ドアップ
周りを歩いてたおば様おじ様の声がよく聞こえてきたのですが(笑)、前日に降ったのおかげで、今日は一段と花達がキレイに見えるそうです
いつだったか、会社の旅行で伊豆のスカイライン(でしたっけ?)を走ってる途中、景色の良い所で一休みした時、会社の先輩のAさんから、『若い頃よりも、歳を重ねるとただの山生み海空をずっと見ていられるようになるんだよね~』なんて言われたことがありましたが、正に同じ思いを感じました(笑)
20万坪ほどの敷地をゆっくり下り、途中バラのアイスクリームを食べたり、クラフト工房で木の実や花を使って小物を作ったり、ハーブ石鹸を作ったりと、のんびり下って自然を満喫できますので、天気が良いのに暇をもてあましてしまった時はフラッと出かけてみてはいかがでしょうか
6月にはバラが見頃だそうですよ是非是非
ではでは次の方、もう花や自然ネタは使いづらいでしょうが(笑)、よろしくお願いします
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お初です。。。(2012.07.19)
- アカオハーブ&ローズガーデン(2012.04.19)
日本庭園
そんなタイトルの本があったら表紙になりそうな写真ですね。。。
行ってみたい
投稿: マツモト | 2012年7月25日 (水) 15時54分